こんにちは!
福岡市 中央区 天神の大名にある大人のための個人音楽教室『maru music』のReikoです😊
maru musicは、ボーカル、ギター、ピアノ、作詞作曲のレッスンが学べる大人のための音楽教室です。
maru music のブログでは、教室の様子のほかにオススメ曲や音楽理論の知識をアップしています☺️
今回ご紹介する曲は
It Don’t Mean A Thing
アメリカのジャズピアニストであり作曲家『デューク・エリントン(Duke Ellington)の名曲です。
日本では『スウィングしなけりゃ意味がない』の邦題で親しまれています。
テーマ冒頭のベースのクリシェが印象的な曲です。
最初のコード進行をみてみましょう!
ベースが半音階ずつ下降していっているのがわかります!
ベースクリシェを作るときは、右手の和音の響きの変化はあまりさせずにベースの動きを楽しみます♫
コードを見てみると
Gm→ソ・シ♭・レ
Gm/F♯→ソ・シ♭・レ
B♭/F→ファ・シ♭・レ
Em7-5→ミ・ソ・シ♭・レ
基本的に『シ♭・レ』の響きはそのままにルートが半音ずつ下降しています。
かっこいいですね!
ベースクリシェを使ったよくあるコード進行をご紹介します!
Key:Cです。
C
CM7/B
C7/B♭
A7→セカンダリードミナント
Dm
DmM7/C♯
Dm7/C
G7→Cへ戻る
スムーズな流れの中でノンダイアトニックコードが出てくるので、とってもきれいなコード進行です。
オリジナル曲を作っているかたは、ぜひ取り入れてみてください☺️
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪
福岡市中央区天神にあるアットホームな大人の音楽教室 maru music
ピアノ、ボイストレーニング、ギター、作詞作曲レッスン開校しております。
体験レッスンのご希望の際はお気軽に下記よりお問い合わせくださいꈍ◡ꈍ
maru music教室LINEはこちら、もしくは下記QRコードを読み込みください。
メールでのお問い合わせはこちら
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪
コメント