こんにちは!
福岡市中央区大名にある大人のための音楽教室『maru music』のReikoです😊
お教室に通ってくださっている60代の男性の生徒さん、とってもお若く見える方で、音楽をやっている姿が輝いていていつもステキなんです!!
ピアノとボイストレーニング、両方のレッスンを受講されていて、JazzやLatin、Classicなどたくさんのジャンルからステキな曲を選んできてくださいます♫
私はいつもその生徒さんが次にやりたい曲を聞くのがとっても楽しみなんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そんなステキな生徒さんから「作りかけのオリジナル曲がある!」と(๑˃̵ᴗ˂̵)!!
完成させよう!!ということになり、昨日のレッスンでもオリジナル曲のコード付けや、イントロ作りをしました♫
本当にステキな曲で、感動で泣きそうになるのを我慢しながらのレッスンです笑
皆さんの前で披露するのが楽しみ(˘͈ᵕ ˘͈❤︎)
オリジナル曲のKeyはC、Aメロのコード進行は
C→G/B→Am7→C/G→F→F/G→Em7→A7
主役コードのCから始まり、ベースラインが下降していきます。
メロディもさわやかできれいな雰囲気で、Cメジャーの曲という感じです✰
そしてサビのコード進行は
Am7→Em7→Dm7→G7→E7→Am7….
という流れ!
Am7から始まっているので、雰囲気がマイナーに変化しています。
このAm始まりの効果で、歌詞の内容がすごく伝わってくるんです!!!
Key:CとAmは平行調の関係にあります。
平行調とは、同じ調号(♯、♭)がつく、メジャーとマイナーのことです。
英語ではrelative key と言います。
同じ調号を持つKey同士でも、主役に持ってくる音が変わるだけで曲調がガラリと変わりますね♫
Cを中心に持ってくると明るく素直な雰囲気。
Amを中心に持ってくると切なさが増して。
作曲ってあらためておもしろいなぁと思いました(๑•ᴗ•๑)
発表がとっても楽しみです!!
「オリジナル曲を作ってみたい!!」という方はいつでもご相談ください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈
福岡市中央区にあるアットホームな大人の音楽教室 maru music♫
ピアノ、ボイストレーニング、ギター、作詞作曲レッスン開校しております。
体験レッスンのご希望の際はお気軽にLINEまたは、contactよりお問い合わせくださいꈍ◡ꈍ
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈
コメント