こんにちは!
福岡市 中央区 天神の大名にある大人のための音楽教室『maru music』のReikoです😊
ボーカル、ギター、ピアノ、作詞作曲の中からお好きなレッスンを選んでご受講いただけます。
本日のボーカルレッスンでせりーぬ先生が重要なことを言われていました!
『リバーブを自分でかけようとしなくていいよ!!』
まずは『リバーブ』について説明します。
リバーブ(Reverb)とは、音響効果の一つで、音が空間内で反射し、持続時間の長い余韻や残響を生み出すことを指します。
これは、音が壁、床、天井などの物体に当たって反射し、聞き手には原音の後に続く複数の反射音が聞こえる効果です。
お風呂の中やホールなどで声を出しているイメージです!
リバーブは、音楽制作、音響設計、映画制作など多くの分野で使用され、空間の広がりや深みを音に与えるために使用されます。
リバーブっていうのは自分で作るのではなく、響きのある声で歌って自然にできるものであったり、機械を使って意図的に入れるものなんですね。
でもアーティストさんの音源を聴いて機械で入れたリバーブを生声で出そうとしてしまうと、息たっぷりのささやき声で歌ってしまいます💦
もちろんそれは天然のリバーブではないので、息の使い過ぎですぐに疲れてしまいますし、サビで張ろうとしてもなかなか戻れなくなったりしてしまいます。
音源のリバーブは音響効果をつけてますので、あくまでも生声ではちゃんと声を出すことが大切です!
『これぐらい出していいよ!』とお手本を見せくれたせりーぬ先生の声はしっかり支えがあって、声も集まっており、天然のリバーブがかかっていました笑
『Aメロは静かに』というイメージを持ってしまう方が多いですが、しっかり聴くと案外芯のある声を出されています。
その後、Aメロもちゃんと声を出して歌唱したところサビまでしっかりと声が持続しとっても良くなりました✨✨
先週と比べても声が出ているのがわかるので嬉しくなります😆
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪
福岡市中央区天神にあるアットホームな大人の音楽教室 maru music
ピアノ、ボイストレーニング、ギター、作詞作曲レッスン開校しております。
体験レッスンのご希望の際はお気軽に下記よりお問い合わせくださいꈍ◡ꈍ
maru music教室LINEはこちら、もしくは下記QRコードを読み込みください。
メールでのお問い合わせはこちら
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪
コメント