maru music レッスン日記『どんな曲練習してるの?#2』Till there was you

こんにちは!
福岡市中央区大名にある大人のための音楽教室『maru music』のReikoです😊
ゴールデンウィークも残すところ後1日!
皆さん少しは練習してくれたでしょうか??
では、大人の音楽教室でどんな曲を練習しているかご紹介していきます😊
今回は、生徒さん同士で組んでいる『Manhattan Jazz Club』バンドの5月の練習曲です♫
毎月、The Beatlesのレパートリーを増やしていっています!
大人になって部活のように練習を楽しんでいて本当に素敵な3人です😆

今回3人が挑戦するのは、、、
『Till there was you』
The Beatlesにとってもカバー曲になります✨
この曲は1957年に上演されたブロードウェイミュージカル『The Music Man』の劇中歌として使われました!
作詞作曲はMeredith Willson。
ラテンのリズムがとっても心地良いです✨✨
冒頭のコード進行は
F→F♯dim→Gm7→C7
KeyはFです。F♯dimはどこからきたコードでしょうか?
こちらもともとは1→6→2→5のコード進行です。
ダイアトニックコードにあてはめると
F→Dm7→Gm7→C7
Dm7のところがセカンダリードミナントに変わってD7になります。
D7の構成音は
レ、♯ファ、ラ、ド
F♯dimのコードトーンが入っており、D7の代理として使われています!
こちらを代理diminish と呼びます✨
よく出てくるコード進行なので、ぜひ覚えてくださいね✨
5月も3人の演奏が楽しみです💛
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪
福岡市中央区天神にあるアットホームな大人の音楽教室 maru music
ピアノ、ボイストレーニング、ギター、作詞作曲レッスン開校しております。
体験レッスンのご希望の際はお気軽に下記よりお問い合わせくださいꈍ◡ꈍ
maru music教室LINEはこちら、もしくは下記QRコードを読み込みください。
メールでのお問い合わせはこちら
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪
コメント