こんにちは!
福岡市 中央区 天神の大名にある大人のための個人音楽教室『maru music』のReikoです😊
maru musicでは、ボーカル、ギター、ピアノ、作詞作曲の中からお好きなレッスンを選んでご受講が可能です。
こちらのブログでは、教室の様子のほかにオススメ曲や音楽理論の知識をアップしています😊
今回ご紹介する曲は
まっかな秋
小林秀雄さん作曲のこの曲は1960年代にNHKの『みんなのうた』で放送されていました。
小節数がおもしろく、6-8-4小節ずつの3つにわかれています。
8小節の感覚がある方は、前半の6小節の短い感じに気付くと思います☺️
生徒さんと一緒にアレンジを考えていったのですが、リハーモナイズするときに同じコードが続く場合はどうしたらいいですか?という質問をよくいただきます!
実はコードが変化しないほうがアレンジって難しいですよね。
同じコードが続くときの一つのアイデアとして、ぜひクリシェを試してみてください☺️
『しずむゆうひに〜』の箇所はCが2小節、Fが2小節続いているのですが、そちらにクリシェを使って変化をつけてみました!
Cのところはベースを下降させて『しずむ』という歌詞にリンクさせています。
Fは内声が半音ずつ変化していますね!
YoutubeにもUPしていますのでぜひ聴いてみてください!
クリシェを使った曲はJpopにもたくさんあります!
◎君は天然色-大瀧詠一さん
◎歩いて帰ろう-斉藤和義さん
◎糸-中島みゆきさん
◎One more time one more chance-山崎まさよしさん
などなど、曲を聴きながらここがクリシェだな!と注目してみてもおもしろいです☺️
アレンジの仕方などを勉強してみたい方は体験レッスンお待ちしています!
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪
福岡市中央区天神にあるアットホームな大人の音楽教室 maru music
ピアノ、ボイストレーニング、ギター、作詞作曲レッスン開校しております。
体験レッスンのご希望の際はお気軽に下記よりお問い合わせくださいꈍ◡ꈍ
maru music教室LINEはこちら、もしくは下記QRコードを読み込みください。
メールでのお問い合わせはこちら
♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪
コメント